2023.09.30 11:4410月1日日曜日15時までおまかせおかずは塩鮭です。以前の塩鮭より安くて美味しいの見つけました。半身の物を自分で切り分けないと行けなくて…先週やったのですが、少し薄いやつを何枚か作ってしまいました💦(ぶっつけ本番!)今回は厚過ぎず、薄すぎず、丁度いいサイズに切れたらいいなぁ(前日の夜書いているので明日の朝が勝負の時)以前の塩鮭も美味しかったです。今回は旨みが増してます。(個人の感想です。)
2023.09.29 13:109月30日土曜日15時までおまかせおかずは鶏肉団子の酢豚風です。夜の営業を希望する方が多くなってきました。(ありがたいことです。)現状厳しいですが、頭には入れておきたいです。(儲かりたい)にっちゃん産まれるまで気にしてませんでしたが、少子化と言われてますが、お子さんお持ちの方多いですね。(にっちゃんいるから来てくれるのかな?)お客さんの女の子達は(小学生から色々)赤ちゃん見るとかわいいとテンション上がってます。(子供欲しいと思うのかな?)赤ちゃんと触れ合える所があるといいですね!(ボランティア団体と自治体がある様です)子供があふれる日本になって欲しいですね。(高齢者より増えてくれないかなあ無理か)
2023.09.28 09:579月29日金曜日14時まで営業おまかせおかずはもう一回ホッケの焼き魚です😊昨日はお弁当が多く(11時から12時までバタバタ!)おまかせおかずが付いている。にっこにこ弁当より他のお弁当、アジフライのバランス弁当がよく出ました。店内はお客さんが少し少なめでにっこにこランチも少なめでした。(助かった)だから…ホッケの焼き魚です😊()まかないで家族で食べました。(あっちゃんもおいしいと)にっちゃんも食べました。めっちゃおいしい~♪と言っているようでした。(思い込み)14時までにしているのは17時にお弁当の注文があり仕込みの時間が必要な為、1時間早目に閉めています。申し訳ありません。
2023.09.27 12:189月28日木曜日14時まで営業おまかせおかずはホッケの焼き魚です😊休みの日に特定健康診査行ってきました。驚いたのが診察でお医者さん、聴診器使って胸、お腹、背中と診察するのですが、聴診器が最新でヘッドホン!(白いヘッドホン)卵🥚みたいな物を身体に当てる。コードレス?パイプレス?なんか、音楽聴いてる?ぐらいのヘッドホン?医者と言えば、あの聴診器!ヘッドホン付けた医者だと(知らないと)真面目に仕事しろと言われそう。(個人的な感想です)
2023.09.26 12:009月27日営業15時までおまかせおかずは棒棒鶏です。(バンバンジー)蒲郡プレミアム付き商品券前回はデジタル商品券だけでしたが、今回はデジタル商品券と紙商品券の二種類です。デジタルだけでいいと言う意見もありますが、(1円単位で使える)みんなが使いこなせる訳では無いので(使い勝手が悪そうな人も)二種類あると嬉しいですね。にっちゃん最近ハイハイほとんどしなくなりました。
2023.09.23 12:239月24日日曜日15時までおまかせおかずは塩鮭です。最近のにっちゃん!2,3歩、歩いていたのが、7,8歩、千鳥足で歩きます。あっちゃんが犬のおまわりさんを歌うと歌詞の『お家を聞いてもわからない♪』『名前を聞いてもわからない♪』と『わからない♪』の所で首を振ります。『痛いの痛いの飛んでけ~♪』と言うと合わせておでこに手をおき飛ばします。その痛いのは僕の足に飛んでいる?できるか分かりませんが、にっちゃんに犬のおまわりさん歌って一緒に遊んであげてください。
2023.09.22 11:569月23日土曜日15時までおまかせおかずは豚キムチです🐖今日は銀だらの煮魚があります。定食1200円弁当1000円単品なしでお願いします。取引業者の方が銀だらの行き先に(生ものなので)困っていたので高いですが、買いました。(ブリの2~3倍)お値打ちでだしているので単品では売れません。申し訳ありません。数は少ないです。
2023.09.21 10:579月22日金曜日15時まで営業おまかせおかずは豚肉と大根の煮物です。痛風で動けなかったりしてお店の掃除があまり行き届かない所がありました。(痛すぎて)今は少しずつやってます。テレビを見てると結構汚れているなぁと思うお店ありますが、個人店ならやる暇ないと思います。(やる気次第)まだお店やる前に思っていたのは掃除位しろよ!と今は忙しいお店ほど出来ないやる元気ないよなーと思います。(やっている人素晴らしい)うちの店は忙しいお店ではないので少しずつキレイにしていきます!!!(少しかよ!)
2023.09.20 12:439月21日15時まで営業おまかせおかずは麻婆茄子です。朝から雨ですが、ここから気温も少しずつ下がるようです。まだ、朝6時半ごろ行くとお店の中は30℃あります。あと3℃下がるだけで仕事がしやすいのですが、下がってほしいのと20℃でとどまって欲しいですですね。(無理か!!!)雨が降ると働きやすいですが、お客さんが遠ざかる…。(残念!)
2023.09.19 12:349月20日水曜日15時まで営業おまかせおかずは鶏肉団子の酢豚風です。にっちゃん1歳なりました。元気よく育っています。最近はお客さんに手を振ってバイバイしてくれます。今日は回転寿司に行きうどんと茶わん蒸しをバクバク食べてました。回転寿司はお子様連れには便利ですね。テーブルが区切ってあるので周りと接触しない迷惑が掛けずらい感じがします。自分の向かい側にあっちゃんとにっちゃん8割方食べた位で突然にっちゃんがわたくし、父親に真顔で手を振ってくる……。なぜなぜなぜ???まだ俺は食べてるよ。
2023.09.16 12:039月17日日曜日15時まで営業おまかせおかずは (昨日と同じではありません。)白菜のあんかけです。いつも小学生みたいな文章申し訳ありません。(小学生に失礼ですね)白菜のあんかけですが中華丼のあんみたい味でご飯にかけるとおいしいです。(茶碗が汚れるので出来ればあんかけの方に…)たまにやりますが、酢豚風とかあるやつの甘酢あんを唐揚げにつけると酢鶏として食べられる!(味変身!唐揚げの方が)おまかせおかずが次の日も同じおかずだったとしても(昨日と同じ???)工夫次第でおいしく食べられるはず!!(いや!変えろよ)ブリ大根の汁もごはんにかけたら……あっ!(茶碗にはやめてー!)
2023.09.15 12:369月16日土曜日15時まで営業おまかせおかずは棒棒鶏です。(バンバンジー)少しずつ気温は下がって来ると思います。何月まで棒棒鶏やるのか?中華屋さんは年中やっているような?(気のせい?)まあー寒いときは食べないですよね!寒い日はあったかい物が欲しくなるはず、なので麵類やろうと毎日食べてます。(研究中)新メニューになったときは食べ飽きていますが作るのは楽しいし新しい発見があったりして味も良くなります。がんばります!(新メニュー聞かれても答えません。)