2023.08.31 12:269月1日金曜日14時おまかせおかずは豚キムチです🐖痛風の話この間の日曜日右足は触るのも痛い、左足でしか立てずにトイレに行く時はあっちゃんにおんぶしてもらい便器の前で着陸、用を足す…。左足以外は元気!にっちゃんの真似してはいはいしたら行けるのでは?と思い実行したら行けた。(布団の上は)床の上に行った途端に膝に激痛が走りました。悶絶する俺を見たあっちゃんが膝パット貸してくれました。大人のはいはいを見た。にっちゃん大爆笑してました。あっちゃんもハイハイが早いと爆笑してました。(複雑…)
2023.08.30 10:508月31日木曜日14時まで営業おまかせおかずは豚バラ大根です。長らくお待たせしました。痛風でした。先週木曜日から右足の甲に痛みがありなんか変と思いながら痛み止め飲んで仕事していました。(痛い)土曜日の夜(痛い)に足の甲が折れていると(思い込み)判断して月曜日に(めっちゃ痛い)病院に診察を受けて先生に痛風と言われて信じない…じゃあレントゲン撮ろうか?結果、折れてない?(痛い)痛風でした。(泣き)
2023.08.25 11:318月26日15時まで営業おまかせおかずは麻婆茄子です。麻婆茄子のソースは自分で作っています。一般的に豚ミンチがよく使われていると思いますがにっこにこ食堂では鶏ミンチを使っています。豚ミンチは美味しいのですが、油が多く出てギトギトになってしまうのと唐揚げとエビフライが入っているのでより、重たくなる。と思い鶏ミンチにしました。サッパリはしませんが、軽くなった気がします。
2023.08.24 12:228月25日15時までおまかせおかずは塩鮭お盆休みありがとうございました😊刃物の町岐阜県関市へ帰りおじいちゃん、おばあちゃん家でにっちゃん広い家の中を楽しそうに大あばれしてました。
2023.08.19 12:418月20日日曜日15時までおまかせおかずは鶏肉団子の酢豚風です。今日頑張ったら4連休です。自分たちですがにっちゃんの本当のじいちゃん、ばあちゃんに会いに行きます。お店にはいろんなじいちゃん、ばあちゃんがいますが、皆さんにかわいがってもらってます。ありがたいことです。19日で11ヶ月になりました。〇歳〇ヶ月の〇ヶ月が取れると成長が少しゆっくりするのかな?と考えます。一か月前二ヶ月前はまるで別人とおもえる動きです。一ヶ月後はどんな成長するのか、楽しみです。自分も負けてられない!!!!(気持ちは大切ですね!)
2023.08.18 12:438月19日15時までおまかせおかずは鶏肉団子の酢豚風です。最近エビフライのえびを変えました。というか以前に戻しました。値段を上げる前までランチにはエビフライをおまけで倍にしてました。シングルは2本ダブル4本と…仕込みが大変でエビの殻をむき、背わたを取り,腹に包丁を入れ,真っ直ぐ揚がるように伸ばしてパン粉つける。しんどくて最初から伸ばしてあるエビ買いました。が!めっちゃ楽だけど、食感と味が無くなったので元に戻しおまけをなくした分仕込みは楽です。
2023.08.17 12:188月18日15時までおまかせおかずは棒棒鶏です😊(バンバンジー)これ書いているとき突然、にっちゃんあるきました。3歩、歩きました。10ヶ月29日記録しとこ!あっちゃん大喜び!次は何が出来る様になるのか楽しみです!
2023.08.16 12:598月17日15時までおまかせおかずはホッケの焼き魚です😊以前の小さ目の感じで切っていました。(目が¥でした。)ちゃんとほっけを感じるには大きさは必要と思い切ってますが、背骨のある方ない方、腹の方尻尾の方、骨のない尻尾好きな方、腹の骨がある方好きな方、色々といると思います。でもこれの当たりはずれは運次第オレ次第?どっちやろ?
2023.08.13 13:378月14日15時までおまかせおかずは塩さばです。台風来ますね。15日、16日お店はお休みします。予定通りですが、台風に備えて色々考えますよね。ガスはいいのですが、停電は困ります。冷蔵庫、エアコン、扇風機、給湯器うーん暑さが一番嫌ですね。TVで言ってました。水を入れたペットボトルを凍らせ、それを部屋に置くと部屋の温度が下がるそです。家の中が猫避けのペットボトルだらけになりそうですね。
2023.08.12 12:438月13日日曜日おまかせおかずは豚肉と大根の炒め煮です🐖最近、クリームクレンザー ジフ!を買ってしまって後悔しています。研磨剤が入っているので汚れがよく落ち磨かれてすごくキレイになります。ステンレスの所、シンクにフライヤー、台冷蔵庫と早く帰りたいけど…もう少し磨いたらもっとキレイになるかな?そんなに変わらないのにやってしまう自分です。